お知らせ:
『他行間』での平日15時以降、土日祝終日における御振込は、金融機関翌営業日の弊社口座着金となります。  手数料もお得なコンビニ決済(スマートピット)を是非御利用くださいさいませ。

ゲーム選択

ホーム > ニュース > 業界ニュース > エルソードrmt 不正行為に関するお知らせ及び懲戒対応ご報告

    エルソードrmt 不正行為に関するお知らせ及び懲戒対応ご報告


    「エルソード 」サービスチームによりますと、


    現在、確認されている不正行為に関するお知らせとご報告をいたします。

    不正行為について

    お客さま全員が楽しくプレイできるように、
    運営チームが定めた「利用規約」や「運営ポリシー」がルールとなっています。

    このような運営チームが定めたルールを守らない行為を不正行為と言います。
    運営チームでは、皆さまに安心して『ELSWORD』を楽しんでいただくための注意や、
    守っていただく必要のあるルールなどを掲載いたしております。

    利用規約・運営ポリシーを守って、『ELSWORD』をお楽しみください。

    >>運営ポリシーはこちら
    >>利用規約はこちら

    また、不正行為・迷惑行為を確認されたお客さまはお手数ですが、
    下記お問い合わせフォームより不正行為・迷惑行為の報告をご選択いただいた上で、
    ご連絡くださいますようお願いいたします。

    >>お問い合わせフォームはこちら

    不正行為に対する対応について

    2014年4月14日(月)~2014年4月20日(日)に実施した不正行為への対応件数
    【アカウント停止件数】

    ■不正アクセス&不正ツール使用 : 1293件
    ※不正アクセスとは・・・
    同一のIPアドレスから、一般的な利用においては想定できない多数のキャラクターを作成する行為、
    又は一般的な利用においては想定できない多回数のログインを行う行為です。

    ※不正ツールとは・・・
    チートやBOTと呼ばれる『ELSWORD』クライアント以外の不正なプログラムなどを使用し
    本来意図していない挙動を故意に発生させたり、自動的に動作を行わせる行為です。


    ■海外接続&RMT宣伝行為 :1件
    とは・・・
    RMT(Real Money Trading)とはゲーム内の通貨、アイテム、アカウント、キャラクターなどを
    現実の通貨と取引する行為です。
    RMT、RMT宣伝行為はハンゲーム利用規約、『ELSWORD』利用規約において禁止されています。
    お客さまから頂いたご報告や運営チームでの調査の結果、
    不正行為を確認できたアカウントに対して アカウントの永久停止をいたしました。

    なお、ご報告いただいた内容への返答やそれぞれの詳細・対応方法につきましては
    不正行為取り締まりに対策される事を防止するため、公開を控えさせていただいております。
    ご理解・ご了承のほどよろしくお願いいたします。


    ご注文はこちら:http://one1st.jp/game/elsword
                                               one1st.jpから編集いたしました


    日付:2014/04/21