お知らせ:
『他行間』での平日15時以降、土日祝終日における御振込は、金融機関翌営業日の弊社口座着金となります。  手数料もお得なコンビニ決済(スマートピット)を是非御利用くださいさいませ。

ゲーム選択

ホーム > ニュース > ゲームニュース > 大航海時代 RMT 第2回 大海戦のお知らせ 〔対象:Khronos〕

    大航海時代 RMT 第2回 大海戦のお知らせ 〔対象:Khronos〕


    「大航海時代 」サービスチームによりますと、

    下記の日程にて大海戦を開催いたします。
    皆様、奮ってご参加ください。

    ◇イングランド軍の攻撃
    9/16(火) 13:30 投票開始
    9/20(土) 22:00 投票終了/連盟投票開始
    9/23(火) 10:30 連盟投票終了/投票結果発表
    9/26(金) 20:00~23:00 第1回戦
    9/27(土) 20:00~23:00 第2回戦
    9/28(日) 20:00~23:00 第3回戦

    <<< 投票受付中! >>>
    9/16(火)13:30 より投票スタート!
    ※<攻略対象候補街への投資禁止期間> 9/16(火)13:30 ~ 9/20(土)22:00
    ※<攻略対象街への投資禁止期間>   9/20(土)22:00 ~ 9/28(日)23:00

    -----------------------------------------------------------------------------------
    <大海戦とは?>
    所属する国家の威信を賭け、大きな2つの陣営に分かれて勝敗を競う大規模な洋上戦です。
    大海戦に勝利することで、会戦海域における所属国家の影響度を勝ち取ることができます。

    大海戦は小型船限定の「序盤戦」、中型船限定の「中盤戦」、そして大型船限定の「終盤戦」にクラス分けされ、 1日のうちに1回ずつ行われます。全クラスに参加するもよし、自信のあるクラスに絞るのもよし、 お好みのスタイルに応じてご参加いただけます。

    <参加について>
    ●参加条件は以下の通りです(現行ルールと同様です)。
    1. レベル合計が11以上であること
    2. 大海戦の対象海域への入港許可を持っていること
    3. 名声合計が500以上であること
    4. 大海戦クエストを請け負っていること
    5. 製品版アカウントもしくはネットカフェアカウントであること
    ※体験版アカウントのキャラクターは、投票、大海戦の参加ができません。

    ●Khronosワールドの大海戦では、現行ルールと同じく“傭兵”としての参加を可能としました。
    詳しくは、
    こちらの「●傭兵としての参加」をご覧ください。

    <Astraiosワールド、Eosワールドで開催される大海戦との違い>
    ●大海戦は、Khronosワールドの開設中に全6回開催し、イスパニア、ポルトガル、ヴェネツィア、フランス、ネーデルラント、イングランドのいずれかが 1回ずつ攻撃国に選定されます。

    ●攻略対象街の投票開始時点では、防衛国は決定していません。
    攻略対象街の決定後、その街と同盟している国家が防衛国となります。

    ●要塞構築、要塞への攻撃・工作は行えません。

    ●会戦終了後、要塞陥落による投資禁止期間は発生しません。
    (大海戦の勝率に応じた、「攻略対象街への投資禁止期間」のみ発生します)

    上記を除く他のルールは、Astraiosワールド、Eosワールドで開催される大海戦と同様です。
    詳細は
    こちらの「大海戦ルール Rule1 ▼大海戦に参加するまで▼」、および 「大海戦ルール Rule2 ▼会戦から終了まで▼」をご覧ください。

    <大海戦に関するご案内について>
    Khronosワールドの大海戦に関するお知らせ(開催、投票結果、戦闘結果)は、World Newsを通じてご案内いたします。

    なお、投票結果、戦闘結果は、下記の方法でのご確認も可能です。
    ・ゲーム内の主要な街にいるNPC“海事ギルドマスター”に話しかけ、[大海戦情報]を選択する
    my GAMECITY 『大航海時代 Online』コミュニティ(公式)にアクセスする
    ※別途、my GAMECITYの利用登録(無料)が必要です。


    ご注文はこちら:http://one1st.jp/game/daikoukai
                                                                                                                                             one1st.jpから編集いたしました


    日付:2014/09/17