お知らせ:
『他行間』での平日15時以降、土日祝終日における御振込は、金融機関翌営業日の弊社口座着金となります。  手数料もお得なコンビニ決済(スマートピット)を是非御利用くださいさいませ。

ゲーム選択

ホーム > ニュース > フェアリアリーナの使用方法

    フェアリアリーナの使用方法


    みなさん、こんばんは、こんにちは、おはようございます、おはこんばんは。

    フェアリア管理人のサホです。

    今回は『フェアリアリーナ』について説明してあげるんだから、
    ちゃんと聞いてよねっ。

    フェアリアリーナを利用するには、冒険者がLv33以上になる必要があるの。
    Lv33以上になると、自動的にフェアリアリーナを利用できるようになるわ。

    さぁ、私のかわいいフェアリアちゃん達、大暴れしなさい!!
    というわけで、説明してあげるわ☆

    アリーナを使用するには、ここのアイコンをクリックしてね。

    そこで表示されたマップからアリーナをクリックするの。
    するとアリーナの中が表示されるよ。

    さぁ、ここで対戦と行きたいところだけど、
    まずは戦闘の準備が必要よ。

    もちろん、わかってるわよね!

    そう戦闘を行うには、布陣と呼ばれる、陣形をセットする必要があるわ。
    布陣って言われても意味がわからない?
    まぁ、簡単にいえば配置場所って感じかなぁ

    布陣を設定するには、ココをクリックしなさいね。

    クリックすると、布陣を設定すると画面が表示されるわ。
    戦闘にはフェアリアを最大6体まで参戦させる事できるの。

    6つの枠で、参戦させたいフェアリアを、セットしたい枠に
    ドラッグすると使用することができるわ。

    で、ここで注目なのは、助っ人なの。

    「タール」と「マドラ」が助っ人として参加しているから、
    ちょっとメンバー足りない時には、彼らを参加させるのも、
    手の一つとなるわ。

    覚えておきなさいよ!


    でね、配置したフェアリアを変更したい場合は、ダブルクリックを行い配置を解除するか、
    ドラッグしてフェアリアを新しいフェアリアと入れ替えることできるの

    なお、後衛部隊(青色の枠)のみを配置することはできないわ。
    後衛部隊を配置するには、上下の道に、先鋒部隊を配置する必要があるわ。

    上下の道に先鋒部隊を配置することで、後衛部隊を配置することが可能となるの。

    競技場では、1日15回まで挑戦が可能となっているの。
    戦闘を行うには、ランキングに表示されているプレイヤー名の右に表示されている
    猫の手のようなアイコンをクリックしそのプレイヤーに挑戦するといいわ。

    アイコンをクリックすると、戦闘開始ね!

    戦闘開始されると、前線に配置されているフェアリアたちは、一目散に
    相手の水晶に向けて移動を開始するのね。

    そこで相手と対面すると戦闘になるの。
    もうね、もみくちゃ。もみーのくちゃですよ、うん。

    勝利するとさらに前進し、相手の水晶に向けて倒れるまで、
    前へ前へ進んでいきます。けなげですね。泣けてきますね。あはは。

    最終目標の水晶にたどり着き、三回攻撃すると、水晶が破壊されます。
    ちなみに、攻撃力は関係ないのよ。

    ロシアンフックでも、ネコパンチでも、ドラゴンスープレックスでも、
    何をやっても3発で壊れるわ。

    もうわかった?

    あ、言い忘れちゃったけど、対戦をすると、金貨や経験値が
    得られるの。もちろん強い人と戦えば戦うほど金貨や経験値はたくさんもらえるわ。

    サブリナさん風に言うと、
    だーいかんどぉーーーー
    ってことなんよ。

    さらに、その日の22:00時点でランキングトップ100以内だと、特別にアイテムが
    もらえるからお楽しみにね。

    以上、サホでした。



    日付:2012/10/09