お知らせ:
『他行間』での平日15時以降、土日祝終日における御振込は、金融機関翌営業日の弊社口座着金となります。  手数料もお得なコンビニ決済(スマートピット)を是非御利用くださいさいませ。

ゲーム選択

ホーム > ニュース > 全ての利用者、運営者に一読いただき課金について理解を。

    全ての利用者、運営者に一読いただき課金について理解を。


    今後増えるであろう課金ガチャや多種ゲームにおいて、課金の仕組みの理解をが必要である。
    消費者庁から発表されたPDFを一読いただければ幸いである。
    第7回インターネット消費者取引連絡会
    http://www.caa.go.jp/adjustments/index_8.html#m1
    上記URLサイトより当オンラインゲームにおける対象にあたる下記を抜粋した。
    http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/121205shiryo1.pdf
    http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/121205shiryo4.pdf
    http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/121205shiryo4_1.pdf
    http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/121205shiryo4_2.pdf
    http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/121205shiryo4_3.pdf
     
    運営と利用者間にある利用規約についてよりわかり易くHP上に記載することや利用者に誤解を与えないプレイ規約等の改新を是非ともよろしくお願いします。
     
    改善を必要とする部分
    ・一部課金式ゲームにおいて利用に関する記述が確認しにくい為、レベルを越えた事による利用が課金を必要とする部分について理解の度合いが低い
    ・安易に利用契約が申し込みできるがいい事ばかり手前に載せすぎで重要な内容を見落としやすい配置にしている
    ・対応環境に関する記述が思いのほか目立たない場所にあり利用者への理解が得られにくい
     OSのバージョンは最新のものをご利用ください。とあるがWINDOWS8が対応の可否がわかりづらい
    ・課金によるゲージシステム等のシステム変更が多く、利用者が確認した内容と異なる内容に変更されることがあるため、利用者からの不満や利用の継続がされない
    ・過度な課金システムが横行する為、課金利用者と非利用者のゲーム内格差が広がりをしておりゲーム性を失っている
    ・上記状況により、未成年者の課金が増大化する事による消費者相談が増大していることが現状である為見直す必要がある
    ・事前に利用者確認は行われるがそれ以降のシステムが非常にお粗末でidとパスワードがあればいくらでも親権者らのクレジットカード等で利用が行えてしまう ※語弊を招く為補足:自動登録されることはない


    日付:2013/01/08