お知らせ:
『他行間』での平日15時以降、土日祝終日における御振込は、金融機関翌営業日の弊社口座着金となります。  手数料もお得なコンビニ決済(スマートピット)を是非御利用くださいさいませ。

ゲーム選択

ホーム > ニュース > 【重要】TERAを楽しくプレイいただくためのお願いとご案内

    【重要】TERAを楽しくプレイいただくためのお願いとご案内


    いつもハンゲームをご利用いただきありがとうございます。
    【TERA】運営チームです。

    昨今、GMコールにて取引チャットなどでの目的外利用や、
    不適切な発言・キャラクター名称などに関するお問い合わせを多数頂いております。
    楽しくTERAをプレイいただくためにも、下記内容を必ずご一読いただきますようお願いいたします。



    ▼取引チャットなどの目的外利用について
      「取引チャット」や「パーティー検索チャット」など、不特定多数のお客さまがご利用、閲覧するチャットにおいて、
      利用目的とは著しく異なる発言を過度に行う行為、またそれに準ずる行為は、禁止いたしております。
      ※「ギルドの宣伝や勧誘」、「武器・防具の強化成功」に関連した発言などは除く
     
      該当行為の詳細については、下記をご確認ください。
      >>【重要】取引チャットなどでの目的外利用について



    ▼不適切な発言について
      「運営ポリシー 4.禁止事項(1)迷惑行為について」に明記している該当行為は、
      他のお客さまへの迷惑行為として禁止しております。

      運営ポリシー 4.禁止事項(1)迷惑行為について 抜粋
      1. 民族・人種・身体・宗教などに関する差別的内容。
      2. 特定の宗教・思想・政党などの勧誘、広告、その他の活動など。
      3. 卑猥な表現などの性的な内容。
      4. 暴力的またはグロテスクな表現など、他のお客さまを含む一般の方に不快感を与える内容。
      5. 特定の人物・団体に対する差別、中傷(悪口)など。
      6. 上記のいずれかの同義語(異なる表記で同じ意味の言葉)や同音語(異なる意味で読み方が同じ言葉)など、
        実質的に同じものと判断される内容。



    ▼不適切なキャラクター名称について
      「運営ポリシー 4.禁止事項(5)キャラクター名称について」に明記している表現を含む名称のご利用は
      禁止しております。
      下記内容をご確認いただいた上で、キャラクターの名称をご登録ください。

      運営ポリシー 4.禁止事項(5)キャラクター名称について 抜粋
      1. 民族・人種・身体・宗教などに関する差別的表現。
      2. 特定の宗教・思想・政党などに関する表現。
      3. 卑猥な用語などの性的な表現。
      4. TERAのシステム上において正常に表示する事が不可能な(不可視・文字化け等)文字列を含む名称。
      5. 上記の他、運営チームにより不適切であると判断された表現。



    なお、これら禁止行為に該当すると思われる行為を見かけた際は、
    GMコールより、ご報告いただけますようお願いいたします。
    >>GMコールとは

    TERAは、数千人規模の方が同時にプレイ可能な「多人数参加型オンラインゲーム」となります。
    ゲームのプレイにおいては、場合により他のお客さまの感情を読み取ることが難しいことがあり、
    例えば、冗談のつもりで言ったゲーム内での言葉の意図がうまく伝わらず、
    逆にそのお客さまの気分を害してしまったり、迷惑をかけてしまったりすることもあります。

    現実世界同様、他のお客さまへのおもいやりを忘れず、
    親しいご友人・仲間の方々とのアルボレア生活がより楽しいものとなりますよう、
    皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

    今後とも【TERA】をよろしくお願いいたします。

    2013年01月11日
    【TERA】運営チーム


    日付:2013/01/12